東京の永代供養をしてくれる納骨堂
東京都台東区にある浅草浄苑は、浄土真宗東本願寺派の本山である東本願寺が運営や管理をしている納骨堂です。
銀座線田原町駅からは歩いて5分のところに立地しているので、アクセスしやすく買い物帰りなどに気軽にお墓参りができます。
33年や50年で合葬されないので、子どもがいない人や身寄りのない人でも、安心して永代供養されます。
収蔵容量は最大クラスで、関東で一般的な7寸の骨壺をそのまま3体収蔵します。
分骨箱を利用すれば、最大で18体の遺骨が納められます。
花や焼香の用意や掃除は、全て東本願寺が行います。
参拝カードで受付をすると、該当する墓碑がほのかな明かりに照らされます。
一回忌や三回忌などの法事では、遺骨が納められた納骨厨子を目の前に安置して進められます。